活動記録
「早稲田頭脳戦2012」を開催しました - 2012/3/17 Sta.
2012年3月17日、早稲田大学西早稲田キャンパスにて、WRCC主催による早稲田頭脳戦2012を開催しました。
日本初の試みとなる特殊競技(FMC,BLD系)からのみなる種目構成という大会で28人が参加しました。
結果は WCA Official Results を参照してください。
今回FMCに参加した全25人の内、初参加の人が5人いました。定例会・大会の流れで、特殊競技のみの大会にしては多くの競技者を集めることができたと思います。
競技についても早稲田頭脳戦はスピード競技中心の大会とうまく棲み分けができているかなと感じました。関東でも大会が増えてきているのでこのような特殊競技のみの大会に不満がある人はいなかったようです。良い結果を出せた人もいるようで今回の早稲田頭脳戦2012は成功であったと言えます。
この方針を維持しつつ来年以降も早稲田頭脳戦開催したいです。
今回は初めてだったので大会常連さんたちだけでこじんまりやりましたが、次回以降はもっと一般外部にも最少手数を宣伝して「スピードには興味ないけどキューブには興味ある層」に参加してもらえるとよりよい大会になりそうですね。
そのためには大会初心者のためにFMCをどうわかりやすく説明するか、競技の説明やレクチャーは必須だなと感じました。
今回はご参加ありがとうございました。
また今後もWRCCをよろしくお願いします。
facebookのアルバム